
rooftop
2023年2月1日
スウェーデントーチ、バレルサウナなどを2023年7月より順次リリース
Rink概要
rooftop株式会社は、アウトドア・ブランド「Rink(リンク)」をリリースいたしました。
Rinkは、スギやヒノキなどの国内産木材を取り扱うキャンプ・アウトドアブランドです。
まずは、2023年7月よりスウェーデントーチを製造、販売してまいります。
その後、バレルサウナ、木皮フレグランススティックを順次リリースしていく予定です。

Rinkのコンセプト
「キャンプに、ワクワクと感動を。」
私たちは、人生の思い出に残るような、驚きとワクワクの体験を届けたいと考えています。
このブランドは、人々の「やってみたい!!」「凄い!!」「感動する。」との体験を実現するブランドでありたいと思っています。
そのため、"楽しいものだけ"を創っていきます。笑
製造拠点と品質
宮崎県都農町を製造拠点とする予定です。
農林水産省が発表した「令和2年木材統計」によると、宮崎県は、本県のスギ素材(丸太)生産量が30年連続で日本一となっており、林業がとても盛んです。
Rinkでは、都農町の林業業者と共同で、スギ・ヒノキ木材の伐採、加工・製造、販売まで一気通貫で行うことで、高い質の木材製品をリーズナブルに提供することを目指しています。
宮崎県内で自社完結していますので、産地直送(DtoC)が可能となります。
また「ワクワクと感動を。」届けるためには、信頼と安心できる製品でなければなりません。
品質管理も、材質やサイズ、木材含水率など、厳しい基準を設けて徹底しております。
環境への配慮(SDGs)
Rink事業の始まりは、実は、木材の廃棄の課題からでした。
「木を伐採しても、(4メートルの)建築材以外の部分は利用されずに、とてももったいない」
「これ何か有効活用できないかな?」
これまで市場に卸す生木以外(通称「短コロ」)は、山に捨てられて、植林活動にも悪影響が出ていました。
「小さな取り組みかもしれないけども、これを加工し、半年以上乾燥させたら、スウェーデントーチになるかもしれない。」
もし有効活用できたら、林業にとってもとても助かる。
そのような経緯で、Rinkは誕生しました。
今度も、環境に配慮した伐採、加工・製造に取り組んでいきたく考えています。
発売予定商品
・スウェーデントーチ

・バレルサウナ(樽型サウナ小屋)

・木材製品(フレグランススティック、インテリアなど)
Rink:HP
https://sweden-torch-rink.com/
Rink:Instagram